最近またカメラ熱が上がってきたので、久しぶりにトイデジを引っ張り出して撮影してみました。
このカメラは『【デジ】カメ』とはいってもオモチャみたいなんです(外観からして)。
まず、液晶画面がない(写りをそのつど確認できない!笑)
そして、ファインダーも一応あるものの全然役に立たない(ファインダーで見える画とズレて写る。笑)。
というわけで、なかなかうまく撮れませんね〜(汗)
でもただ普通に撮っただけでも個性的な写真が撮れるので面白いです。失敗90%、気に入るの10%って感じですが(笑)、撮ってて楽しいカメラですね。
しかも大きさも手のひらサイズなので、携帯性が良いのもいいところ。
ただし、電池の消耗早すぎ(汗)
充電式電池買おうかな。
★VistaQuest、私が買ったときより種類が増えててびっくり(汗)
私が購入したお店は、プロキッチンさん。
とても信頼できる対応をしてくれるお店だと記憶しています。
次にもうひとつの話題。
GF1用にズームレンズ買っちゃいましたー(金欠なのにね・・・。ダンナさまには内緒。汗)
最近、ちょっとした撮影にはGF1を使うことが多いのですが、今は単焦点レンズしかないので、常々ズームレンズが欲しいと思っていました。
最初に目をつけていたのは、高倍率ズームのLUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S.。これなら広角から超望遠まで1本で済む。日ごろから荷物の多い私には魅力的だったのです。
でもこれはやたら高い!(7万円ぐらいするの^^;)
まだGF1の払いも終わってないのにそりゃ無理でしょ!(苦笑)ってことで残念ながら却下。
14-45mmでも静止画を普通に撮るぐらいならこれで十分らしいので、まあいいか(笑)と購入決定。
というわけで、試し撮り!
Panasonic LUMIX GF1 | LUMIX G 14-45mm F3.6-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.
シンセで遊んでた娘をちょっと離れたところから撮ってみました。
単焦点の写りもステキだけど、ズームはやはり便利。
買ってよかったです。
次に欲しいのは、KissX2用のズームレンズ。
・TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (A09)
・TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (B003)
A09の方はやはりズームレンズなのにF2.8通しというのが魅力。室内で子ども撮りの多い私には欲しいもののひとつなのですよね。
B003は娘の幼稚園の行事などのため。やはりそういう場合、高倍率ズームは魅力的なんですよねー。
ただ、本当に今金欠なのでこれを手に入れるのは当分先になりそう(T_T)
あとはいつか・・・オリンパスのPEN E-P2が欲しいなあと。
アートフィルターにハート撃ちぬかれてしまって(笑)。特に「ラフモノクローム」と「クロスプロセス」。
今はまだ絶対に無理ですが。
コメント
はじめまして。
きょん♪さんの本で検索していてここにたどり着きました。
アタシもX2ユーザーなのです、まだ5ヶ月ですが・・・。
写真がステキで、書き込みさせていただきました。
また遊びに来ますね。
こんにちは。
最近になって、本など見てたらレンズもいろいろあるんやなぁって思いました♪
トイカメラかわいいですね。
うちの長男くんもカメラ撮るのが好きなんで、今トイカメラ探しています☆
VQは電池入れっぱなしにしておくと電池がすぐ消耗しちゃうよね。私のは初期のだから余計かも・・・。なので、撮る時に電池入れて撮らない時は出して・・・ってめんどくさい事してます。消耗しない裏技もネットで紹介されていたりもしますが、そういう細工をするのがまためんどくさい・・・。VQはムービーも8ミリっぽくて楽しいよね☆
オリンパス PEN私もいつか欲しいなーと思っているけど、今はあこがれのカメラです。
また写真、楽しみにしています♪
>unaさん
初めまして!ご訪問&コメントありがとうございます!
X2仲間が見つかって嬉しいです♪
『写真がステキ』だなんて言ってもらえて天にも昇る気持ちな一方、まだまだの私なので、そんな風に言っていただけるのも何だかおそれおおいような気持ちです(^^;)
unaさんのブログにもお邪魔させていただきましたが、すごくステキなお写真撮られますね!しかも、おいしそう〜!料理全般苦手な私ですが、思わずパン作りたくなってしまうような(気持ちだけ。笑)・・・。今度コメントしにお邪魔しますね★
>himawariさん
ホント、レンズ色々ありますよねー!
色々欲しくなるけど、高い買い物でなかなか手が出ないのが悲しい(T_T)
トイカメラ、面白いです(^-^)とくにこのVQはとても小さいので・・・。
トイカメラこそいろんな種類のカメラがあって、それぞれに味があっていいですよね〜!
>キウイさん
なるほど〜!撮らない時には電池はずしておけばいいんだ!(目からうろこ!)
消耗しない裏技なんてあるのね〜。でも面倒なの嫌いな私には絶対に無理だわ・・・(苦笑)
そういえばVQでムービー撮ったことなかったので、今度撮ってみよう。以前キウイさんのブログで見たおパンナちゃんのムービー、すごく味があって良かったよ〜。
オリンパスPEN、ほんと私にとってもあこがれのカメラよ〜。