実は私…水ぼうそうにかかったという記憶がありません。
そして母子手帳にもそういう記述がないのです。
中学生のときに予防接種をしたような気がするけど、それも「気がする」だけで確証がない。
だから私は、ずーっと不安でした。
自分には抗体がないのじゃないかと思ってました。
もし娘が水ぼうそうになってしまったら、自分はどうなるのだろう…と怖かったのです。
先週、思い切って抗体検査なるものを受けてきました。
そして今日、結果を聞きに行きました。
ほぼ、抗体がないと思っていた私は、予防接種をする覚悟で行きましたが、結果は
陽性(+)
娘が水ぼうそうにかかってそれをお世話してもうつることはないということで、安心しました。
長年の胸のつかえがこれで取れたよ?。
で…結果のコピーをもらったんだけど…
EIA価とかいうやつが、2.0以上は+、と書いてあるのに、私の価は…
72.7!!
結果が+ってことだけで舞い上がってて気づかなかったけど…。
なんかやけに多くないっすか?
これって…せっ、正常値なんです…よねえ?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル